【記事掲載】東洋経済オンライン「苦しんで学ぶ英語」はどう考えても非効率だ

ビジネスパーソンに絶大な支持を得ている東洋経済オンラインに、代表水野の記事が掲載されました。

「苦しんで学ぶ英語」はどう考えても非効率だ〜「ひたすら学習」より”星占い”のほうがいいというタイトルで、「英語のドM体質」からの脱却を提案しています。

記事はこちらから無料でお読みいただけます。

 

この記事を書いた人

アバター画像

水野 稚 FRSA

株式会社Primus Edge代表取締役/プリムスアカデミー語学文化研究所所長
跡見学園女子大学兼任准教授および東洋英和女学院大学非常勤講師
HONDAや日立、NECなどの企業英語研修講師を経て、30代で大学院に進学し、オックスフォード大学院へ留学。帰国後は、慶應義塾大学や上智大学等で非常勤講師を務めた後、2017年に起業、同年プリムスアカデミーを開校。